Webサーバーって何?

メールの送受信を行ったり、ソフトウェアを動かしたり…サーバーという言葉にはたくさんの要素が込められているため、ここではWebサイトを公開するためのWebサーバーについて解説します。

Webサーバーとは

簡単に説明すると、インターネット上にWebサイト(オウンドメディア)を公開するための保管先のことです。自動車でいうと駐車場のようなものです。Webサーバーという、インターネット上に公開する場所がないと、誰にも閲覧するこはできません。

Webサーバーを使う方法は?

Webサーバーを利用する方法についてご紹介します。
ここではWebサーバーを提供している企業のサービスを利用する前提で解説します。

レンタルサーバー(共有サーバー)
レンタルサーバーは1つの物理サーバーに1つのOSと、1つのWebサーバーアプリケーションが稼働しています。その資源を複数のユーザーが共有して使います。

    長所

  • 価格が安い
  • 専門知識がなくても簡単に使える
    短所

  • 同じサーバーを他社と共有するため、他社のアクセスが急激に増えた場合、自社のサイトが閲覧できなくなる場合がある
  • サーバー会社が決めたOSやアプリケーションしか使えない
  • 作成できるデータベース(DB)の数に制限がある場合が多い
VPSサーバー
VPSでは、物理サーバーにインストールされているOS(ホストOS)の上に、ユーザーそれぞれに仮想サーバーが割り当てられ、その仮想サーバーを専有して使えます。仮想サーバーではホストOSとは別のOS(ゲストOS)がインストールされており、ユーザーが管理者権限を持って自由に操作することができます。

    長所

  • 仮想サーバーを専有して使える
  • 好きなアプリケーションやOSをインストールできる
  • レンタルサーバーに比べ他のユーザの影響を受けにくくなる
    短所

  • サーバーを自分で構築する必要があり、専門知識と労力が必要
クラウドサーバー
クラウドサーバーもVPSと同じように、ユーザーそれぞれに仮想サーバーが割り当てられます。VPSと異なるのは、用途に応じて機能を拡張しやすいことです。

    長所

  • CPUやメモリ、ディスク領域をあとからでも拡張できる
  • 利用料金は1日ごと、1時間ごとなど、必要な分だけしか発生しないため、短期間の運用であれば費用を抑えることが可能
  • レンタルサーバーに比べ他のユーザの影響を受けにくくなる
    短所

  • スペックとして柔軟性がある分、時間単価として計算するとVPSより割高になる
  • サーバーを自分で構築する必要があり、専門知識と労力が必要
専用サーバー
物理サーバーを完全に1台専有して使用できるのが専門サーバーです。

    長所

  • 好きなOSやアプリケーションをインストールできる
  • 他のユーザーの影響を受けない
    短所

  • サーバーを専用するため、料金が高くなる
  • サーバーを自分で構築する必要があり、専門知識と労力が必要

まとめ

いかがでしたか?Webサイトを公開するためにはWebサーバーという公開場所が必要なことが分かりましたね。まずは運用保守もすべてお任せできる簡単なレンタルサーバー(共有サーバー)からはじめて、それぞれの用途に応じて段階的に利用することをお勧めします。

この記事が気に入ったら

最新情報をお届けします!